本文へ移動

製品情報

本社などの主要拠点にDISCOVERYneo2を設置することで、IPネットワークを利用して、拠点側に設置されたIP多機能電話機やIP対応PHS基地局(IP-CS)、さらにはIP遠隔ユニット(IP-LTU)に収容された従来型の各種端末をコントロールできます。
これにより多彩なPBXサービス機能を小規模拠点にも展開できます。さらに、各拠点毎の運用・保守がDISCOVERYneo2本体で集中管理でき、TCO削減を実現します。

DISCOVERYneo2

DISCOVERYneo2は、通信機器のリーディングカンパニーである沖電気が、最先端技術を結集して開発したマルチメディアコミュニケーションのソリューションモデルです。これまで別個に敷設・運用されていたオフィス内の音声系回線とデータ系回線を、IPネットワークで統合します。
最大約14000台のIP多機能電話機の収容を可能にし、さらに一般電話機、多機能電話機、PHS端末、FAXなど従来の端末も収容できます。

CrosCore3 S/M/L/XL

CrosCore3 S/M/L/XLは、スマートフォンを内線として利用できるCom@WILLソフトフォンスマートや各種FMCサービスに対応、外出先でもオフィスの電話番号を通知して発信できるなど場所に縛られない運用が可能です。
また在宅ワークにおいてはCom@WILLソフトフォンをパソコンに導入することでオフィス同様のパフォーマンスを発揮。さらには自動音声応答(IVR)で着信を最適化することで人的負担も軽減できます。

SS9100

「IP CONVERGENCER Server SS9100(以下、SS9100)」は、お客様のオフィスに先進のIPテレフォニー環境をご提供するとともに、業務アプリケーションとの連携によりオフィスのコミュニケーションを革新・高度化し、業務プロセスの効率化や情報の共有を実現するIPテレフォニーサーバです。

インターネット・ボイス・ゲートウェイ

インターネット・ボイス・ゲートウェイは、音声をIPパケットに変換し、IPネットワークを介して内線通話を行うための製品です。
拠点のPBX/ビジネスホン(以下、PBX)と本製品を接続することで、拠点間のデータ網(IP-VPNやインターネットVPNなど)に内線網を統合できます。
さらにIPテレフォニーサーバ「SS9100」との連携により、既存資産(PBXや電話機など)を活かしつつ、経済的・効率的に企業内IPセントレックスへの段階的な移行を実現します。

セキュア無線LAN(Aruba)

Hewlett Packard Enterprise社の「Arubaシリーズ」は、VoIP対応の無線LANアクセスポイントです。高音質でセキュリティを確保しつつもコントローラが不要なため、小規模オフィスでも安価に音声とデータを統合した無線LAN環境を構築できます。
マルチキャリアのスマートフォン内線で、機動性を重視するワーク・スタイルを望むお客様に最適です。
TOPへ戻る