
製品化の背景

東日本大震災後、電力不測の長期化が懸念される中、非常時の停電・節電対策として「蓄電池」の需要が高まっています。
従来製品は業務用の大型商品がメインで、オフィスや家庭で簡単に使える商品は普及過程にあります。
こういった背景を踏まえ、オフィス・家庭の防災・節電対策をターゲットとして、「GLiFeセーブ」をアバニアクトブランドで販売開始します。
従来製品は業務用の大型商品がメインで、オフィスや家庭で簡単に使える商品は普及過程にあります。
こういった背景を踏まえ、オフィス・家庭の防災・節電対策をターゲットとして、「GLiFeセーブ」をアバニアクトブランドで販売開始します。
家庭・オフィスにおける活用用途
ピークシフト節電
計画停電対策
再生可能エネルギー活用
特徴
徹底した安全性
内蔵バッテリにリン酸鉄リチウムイオンを採用しているため、高い安全性が確保されました。
急速充電+高出力
わずか2.5時間で95%まで充電。1500Wと高出力なため複数機器の同時利用も可能です。
停電時自動切替
急な停電や計画停電の際、自動切替機能によって安定して電源供給を続けます。(※無瞬断ではありません。)
移動可能なポータブル仕様
キャスター付で移動可能。非常時のみならず日常さまざまな場所での利用にも。
簡潔・明快な表示機能
残量時間をh、mおよび%で表示。使用中の電力量も可視化。
内蔵バッテリにリン酸鉄リチウムイオンを採用しているため、高い安全性が確保されました。
急速充電+高出力
わずか2.5時間で95%まで充電。1500Wと高出力なため複数機器の同時利用も可能です。
停電時自動切替
急な停電や計画停電の際、自動切替機能によって安定して電源供給を続けます。(※無瞬断ではありません。)
移動可能なポータブル仕様
キャスター付で移動可能。非常時のみならず日常さまざまな場所での利用にも。
簡潔・明快な表示機能
残量時間をh、mおよび%で表示。使用中の電力量も可視化。
運用イメージ
通常時(充電モード)
商用電源(AC100V)を本体へ入力し、出力ポートから負荷側(家電)へ電力供給を行いつつ、内部のバッテリーを充電し、常に満充電の状態を保ちます。
- 電力供給+充電=最大1500Wまで(例:ドライヤー1000W、充電500W)
- 負荷側への電力供給を優先。

停電もしくは自立運転時(電池モード)
何らかの原因により入力の電源が遮断された場合、または電池からの電源供給に切り替えたい場合。内部バッテリーから負荷側へ電力供給することで、家電・電気機器の稼働を継続させます。
- 電気機器ごとの使用可能時間(目安)は、こちら。
- 充電/電池のモード切替は、本体スイッチでの手動操作。

製品仕様(本体)
品番 | GAA24-2300M | |
ボディーカラー | 本体:ブラック パネル:シルバー | |
種類(セルタイプ) | リン酸鉄リチウムイオン | |
電池容量 | 2.3kWh | |
定格出力 | 1500W | |
交流入力 | 相数 | 単相2線 |
電圧 | 90~110V | |
電流 | 15A以下 | |
周波数 | 50/60Hz | |
充電方式 | マイコン制御急速電源方式 | |
充電時間 | 0-95% 約2.5h | |
充電スイッチ | 手動式 | |
パネル | 相数 | 単相2線 |
電圧 | 100V±10% | |
電流 | 15A | |
周波数 | 50/60Hz±3Hz(自動切替) | |
ポート数 | アース付コンセント×4口 | |
k環境条件 | 温度 | 0℃~40℃(結露なきこと) |
湿度 | 15~85% | |
本体質量 | 約88kg | |
寿命 | 1,500サイクル | |
外形寸法 | 330(W)×560(H)×640(D)mm |
増設用蓄電池・製品仕様

増設用蓄電池で本体の電池容量を約3倍に拡張
本体のリチウムイオン蓄電池に接続して蓄電池の大容量化を実現します。
電池容量は本体の倍の4.6kWh
本体のリチウムイオン蓄電池に接続して蓄電池の大容量化を実現します。
電池容量は本体の倍の4.6kWh
品番 | GAA24-4600Z |
ボディーカラー | 本体:ブラック パネル:シルバー |
種類(セルタイプ) | リン酸鉄リチウムイオン |
電池容量 | 4.6kWh |
定格出力 | 1500W |
使用周囲温度 | 0℃~40℃(結露なきこと) |
充電時間 | 7.5時間で95%(※本体のみは2.5時間) |
外形寸法 | 330(W)×560(H)×640(D)mm |
質量 | 約80Kg |
各部名称
本体

増設用

簡単増設
増設方法はケーブル一本で簡単に接続できます。
付属の増設ケーブルを本体と増設の増設用コネクターに接続し、増設のブレーカーを"ON"するだけの簡単な手順で増設ができます。
付属の増設ケーブルを本体と増設の増設用コネクターに接続し、増設のブレーカーを"ON"するだけの簡単な手順で増設ができます。


寸法図面(本体)※増設用も同等

使用可能時間
家庭での例
電気機器 | 消費電力 | 使用時間 | 備考(仕様) | |
本体のみ | 本体+増設した場合 | |||
冷蔵庫* | 180W | 約8時間 | 約24時間 | 容積600L |
洗濯機 | 210W | 約7時間 | 約21時間 | 9kgドラム型 |
テレビ* | 190W | 約8時間 | 約24時間 | 42型液晶 |
385W | 約4時間 | 約12時間 | 42型プラズマ | |
ブルーレイ | 41W | 約36時間(約1.5日) | 約108時間(約4.5日) | 3D、HDD2TB内蔵 |
PC | 120W | 約13時間 | 約39時間 | 15.6型ノート |
132W | 約11時間 | 約33時間 | 23型デスクトップ | |
照明* | 78W | 約19時間 | 約57時間 | LEDシーリングライト |
48W | 約31時間 | 約93時間 | 白熱灯ダウンライト | |
扇風機* | 37W | 約40時間 | 約120時間 | 羽径30cm |
炊飯器 | 1330W | 約1時間 | 約3時間 | IH5.5合炊 |
エアコン | 900W | 約1.5時間 | 約4.5時間 | 冷房12畳用 |
携帯充電 | 10W | 約150時間 | 約450時間 | 同時150台接続可能 (1時間充電) |
※稼働状態により消費電力は変動します。
※実質利用可能な容量は、1500Whです。
※実質利用可能な容量は、1500Whです。
*停電時の緊急利用例(最低環境確保)
冷蔵庫+テレビ+照明+扇風機+携帯充電(2台)同時利用=約9時間持続(本体+増設で持続時間3倍)
店舗での例
電気機器 | 消費電力 | 使用時間 | 備考(仕様) | |
本体のみ | 本体+増設した場合 | |||
POS* | 113W | 約13時間 | 約39時間 | 小型システム(POS+レシートプリンタ) |
312W | 約5時間 | 約15時間 | 大型システム(POS+スキャナ+釣銭機) | |
空調 | 900W | 約1.5時間 | 約4.5時間 | 冷房12畳用 |
冷蔵庫* | 298W | 約5時間 | 約15時間 | 業務用1300L |
※稼働状態により消費電力は変動します。
※実質利用可能な容量は、1500Whです。
※実質利用可能な容量は、1500Whです。
*停電時の緊急利用例(最低環境確保)
POS(小)+冷蔵庫同時利用=約10.5時間持続(本体+増設で持続時間3倍)
オフィス(SOHO)での例
電気機器 | 消費電力 | 使用時間 | 備考(仕様) | |
本体のみ | 本体+増設した場合 | |||
サーバー* | 158W | 約9時間 | 約27時間 | 小型タイプ |
PC* | 65W | 約23時間 | 約69時間 | モバイルノート |
※稼働状態により消費電力は変動します。
※実質利用可能な容量は、1500Whです。
※実質利用可能な容量は、1500Whです。
*停電時の緊急利用例(最低環境確保)
サーバ+ノートPC(3台)同時利用=約12時間持続(本体+増設で持続時間3倍)
資料ダウンロード
G-LiFeセーブ (2244KB) 「G-LiFeセーブ」の詳しい資料をご希望の方はPDFをダウンロードしてご覧ください。 |